
Newsニュース
- 7.25.2014 Fri 20:00-23:00The Floating Bar
LIVE on the BLUE
海抜0メートルの店内では、動く東京の夜景のほか、選りすぐりのお飲物とアーティストによるエンターテインメントを、一夜を通してゆったりと落ち着いた雰囲気の中でお愉しみいただけます。
■Departure time
日の出桟橋発着所 | 20:00 21:00 22:00
お台場海浜公園発着所 | 20:30 21:30 22:30
■Charge
2,600yen
※料金にはフローティングパス・エンターテインメント料が含まれます。Sold Out | チケット完売
Artist
Sakanoshita Norimasa
1976年生まれ。 音楽の基礎にと幼少時からピアノの習得を勧められる。 高校でクラシックギターに触れ、セゴビアやタレガなどの近代音楽に傾倒。 大学時にジャズや即興音楽に触れ、ライブ活動を開始。 卒業後拠点を東京に移し、ジャズ、ボサノヴァ、即興、映像や絵画とのコラボレーション、チンドン等、多種多様なジャンルで活躍。
東京のアートシーンで活動中のユニットEchostics名義では、作曲・アレンジを行い、雑誌ecocolo主催の「WordsGarden」、Art Re-public Tokyo主催の「創造公園渋谷」等の多くのアート系イベントに参加。
現在までに音楽レーベルSomeone’s Garden Recordsより、ソロ・ギター作品「Actual Relief」「Meditation」「Horizon」を、Echostics名義では「Someone’s Garden」をリリースした。
TVやFM放送で楽曲が取り上げられるなど、密やかな注目を集めているアーティスト。Daichi Kambayashi
Musician, Designer, AD Producer
センチメンタルでアンビバレントな音楽をtraumereiとして制作。 デザイナーとしては、レーベルのアートディレクションやジャケット制作を行う。 広告業のプロデューサーでもあり、近年は写真家/音楽家などと共同制作/プロデュースを行うマルチタレントな只のロマンチスト。