
Newsニュース
- 4.4.2015 Sat 18:30-23:00JICOO EVENT
Sweet Museum Cruise
海抜0メートルの店内では、動く東京の夜景のほか、選りすぐりのお飲物とアーティストによるエンターテインメントショーを、華やかな雰囲気の中でお愉しみいただけます。
更にこの日は”皆既月食”の日。 19:15から部分食が始まり21:00に月食のピークを迎えます。 貴重な皆既月食を船上からお愉しみいただけます。
■Departure time
Hinode Pier | 19:00 20:00 21:00 22:00
Odaiba Seaside Park | 20:30 21:30 22:30
■Charge
3,600yen with 1 Drink
※料金にはフローティングパス・1ドリンク・エンターテインメント料が含まれます。
Reservation | 予約する
(Limited to 100 guests)Sold Out | チケット完売
Artist
hiro no.165, Micky, MASASHI, Hisa
Piano With Headphone
世界中からオファーのかかる数少ない日本人MUSIC SELECTORと、完全な音楽理論を持つピアニストの偶然の出会いから創りだされる先鋭トラックとPianoメロディー。 国内最高峰のバー・ラウンジ、サマーフェスティバル、国内ツアーでのライブのほか、「MXTV東京カフェ」のサウンドプロデュース、フランスFTV、ゴディバ、表参道ヒルズ、ドレスキャンプ、東京ディズニーシー、東京ヘアコレクション等の音楽演出等も行う。
–member
ONI(Music Selector), JUNKO(Key), Kenny(Sax)
ONI: 東京、ヨーロッパ、アジアを中心にMUSIC SELECTOR・トラックメーカーとして活動。 数千人規模のイベントホールへの幾度にも渡る出演のほか、ヨーロッパ、アメリカで楽曲リリースを行う等ワールドワイドに活躍中のアーティスト。
JUNKO: 2歳よりピアノに触れる。 学芸大学大学院ピアノ科を卒業後、モスクワに渡り世界3大音楽院であるモスクワ音楽学院にてピアノを学ぶ。 現在プロピアニストとして世界中で活躍中。
TOMOYUKI TAJIRI a.k.a note native
アーティスト/プロデューサーとして活動する田尻知之のソロ・プロジェクト、note native.
2008年、1stアルバム「Reflect」のリリースを皮切りに、これまでに3枚のオリジナルアルバムと2枚のMIXCDをリリース。 全作品が外資系ショップチャートやiTunes等で軒並み上位にランクイン、ロングセールスを記録するほか、アーティストとしてもそのセンスとスキルで全国各地のダンスフロアを沸かせ続けている。 また、佐々木希、水樹奈々、平原綾香、CODE-V、Sowelu、KG、加賀美セイラなど多数のプロデュースやリミックス、アレンジを手がけるほか、北川景子主演映画「パラダイス・キス」への楽曲提供、佐々木希主演映画「天使の恋」TBSドラマ「私はシャドウ」日テレドラマ「たぶらかし」の劇中曲、テレビ東京系「neo sports」テレビ朝日系「セレクションX」の番組テーマ曲、「東京マラソン2012公式スターティングテーマ曲」を手がけるなど、サウンドクリエーターとしての地位を築いている。
またその活躍がテレビ朝日系「FUTURE TRACKS→R」で取り上げられるなど、日本の音楽シーンの中枢を担う存在として活躍中。