
Newsニュース
- 3.28.2020 Sat 18:30-23:00JICOO EVENT
臨時休業|Temporarily closed
TECHVANE
東京を拠点とするテクノパーティ&オーガナイズチームTECHVANE(テックベイン)とのコラボレーションイベント。 TECHVANEは数々の海外アーティストを有名無名問わずサウンドの良し悪しで日本に招聘しており、これまでにChris Liebing主宰の世界的テクノレーベルCLRの日本初のショーケースの開催、元TECHVANEレジデントアーティストでもあるQ’hey(REBOOT)とタッグを組んだCharlotte de Witteの来日公演、Amelie Lensといったスターダムにのし上がったライジングスターの公演等を手がけている。 今回、様々な点在する音のカケラを拾い集め、東京湾でTECHVANEは次なるフェーズの新たな一歩を踏み出す。
■Departure time
Hinode Pier | 19:00 20:00 21:00 22:00
Odaiba Seaside Park | 20:30 21:30 22:30
■Charge
3,600yen
*料金にはフローティングパス・1ドリンク・消費税が含まれます
Sold Out | チケット完売
Artist
MUSIC SELECTOR
Y-park, TAICHI KAWAHIRA, Hidemi, DJ SAIMURA
Risa Taniguchi
Second State / Kneaded Pains
幼少の頃からクラシック音楽に傾倒し、ピアノをはじめトロンボーンやバイオリン等の管弦楽に慣れ親しむ。 東京外国語大学在籍中にクラブミュージックと出会い、2008年より本格的なDJ活動を開始。 東ロンドンのアンダーグラウンドシーンで直に受けた影響を軸として、自身のレーベルBlink Musicからトラックのリリースを重ねつつ国内でのキャリアを積む一方、Rinse Franceへのミックス提供、SXSW 2017への出演やアメリカ東海岸でのツアーを成功させる等、国内のみならず着実に全世界からの認知度を高めてきた。 2018年、Lyase Recordings (Italy) よりリリースされた”Lyase VA Volume Two”に自身の楽曲「What Are You Doin」が収録。 同曲はMaceo Plex,Charlotte de Witte,Daniel Averyらによって支持され話題となる。 2018年6月、Maetrik,ANNAなどのリリースで知られるClash Lion (Spain) よりAmbush EPをリリース。 海外初EPデビューを飾った本作は、Beatport Leftfield Techno & Houseチャートでトップリリース最高5位を記録し、また収録曲「Monica」は同ジャンル内でトップトラック8位を飾った。 同EPはAdam Beyer,Pig&Dan,Sam Paganini,Marco Baily,Jennifer Cardini,Paco Osunaをはじめ世界中の多くのアーティストからサポートを受け、収録曲はそれぞれBeatportによる“Best New Techno”および“BIGGEST BASSLINES: LEFTFIELD HOUSE & TECHNO”チャートに選出された。 2018年12月、Coyuがオーナーを務めるSuaraより満を持してCalling You EPをリリース。 本作はBeatportのBest New Technoに選出され、Amelie Lensらからサポートを得たことによりその名が日本を越えて世界に広まるきっかけとなった。 2019年、ベルリンのWatergate,オランダのAmsterdam Dance Event (ADE)にてSecond Stateのショーケース出演に抜擢される等、ヨーロッパでの認知度を着実に得た。 さらにB.TraitsによるBBC Radio 1にてプレイされるなど多くの海外メディアでも取り上げられ、DJ Mag UKによって選出される今注目すべきアーティストとして抜擢される等、from Tokyoのアップカミングなアーティストとして世界中に頭角を示しつつある。